308062☆大佐 2020/09/23 22:04 (iPhone ios14.0)
男性
田舎のチームが、反町康治を招いたのは良かった。
が、反町康治が粉骨砕身して得た物をいつからか自分の手柄だと勘違いし始めたのではないか。
山雅が強かったのは反さんの采配に依るものであり、フロントは最後まで反さんに甘えただけだった。
反さんはずっと苦言を呈していたし、自分がいなくなった後の事を心配していたと思う。
何故、練習環境やクラブハウスを整備する前に喫茶店を作ったのか。
何故、経験値の高い選手を放出したのに穴埋めをしなかったのか。
昨季J1で戦ったから、J2では今季のメンツで無双出来ると甘い認識だったのではないか。
だからこそ、レンタル選手も熟考したのかと首を捻らざるを得ない顔触れだし、J2の経験さえ無い監督を選んだのではないか。
今季の半分が終了してこの成績。解任して当たり前。フロントよ、少しは動け。