314484☆あああ 2020/10/20 12:25 (F-05J)
男性
社長も無力に思えてきます。どんな理由にせよJ2で優勝しJ1に昇格、攻撃力不足で降格。J1でも通用していた守備の支柱で放出、守備から崩壊、結果 最下位周辺に定着した。強がりいって希望的になっても走れないサッカーは解消出来ない。他のチームより質の高いトレーニングしていないから。
原因は、GMと強化委員長の能力不足と人脈不足。改めてサポーター、選手は前監督の凄さを認識した。後任監督は、前監督の人脈を生かすのがベスト。現GMが留まればそれも適わない。GMがぼろぼろになる前に社長が勇退を勧めるべきだ。
降格がなくても、事態は深刻だ。社長の手腕が問われている。