316744☆ああ 2020/11/09 09:50 (Chrome)
0851
なんで歴史が大切なのかってことを考えたことがあります。
それはたくさんの人が人生と想いをかけて創った物だからだと思います。
松本山雅FCの歴史も今に至るまでどれほど多くの関係者が人生の時間をそこにかけたのか。
例えば地域リーグ時代に関わってくれた選手たち。大した見返りなんか無い、それでもそこに人生の一部をかけてくれた。
そういうたくさんのモノが積み重なって、今の山雅はあるんだと思います。
それはどんなにお金を積もうと決して手に入るようなものではない
大切な、大切なものです。クラブっていうのはそんな何にも替え難い尊いものだと改めて思いました。