330659☆ああ 2021/01/30 10:01 (iPhone ios14.3)
うろ覚えで申し訳ないけど以前橋内が「どちらが正解というのはないことが大前提でやり方の違いの事実として、1〜10まで決めてその中でコミュニケーションをというのが反さんで、決め事は5くらいでそこからはコミュニケーションというのが布さん」みたいな事書いてあったの見たな。
学生サッカーみたいに3年間同じサッカー共有してきてる主力が何人もいて、みたいな状況なら分かるけど毎年ガラッと主力も入れ替わるプロでは後者はイメージの共有はしずらかったかなと言うのは分かるな。