332084☆ああ 2021/02/14 02:45 (iPhone ios14.4)
今まで山雅は観客収入とグッズ収入の比率が特に高かった。山雅の躍進の特殊性でもあるって運営は分析してた。
毎年、サポミで何度も運営から詳細に説明されてきたこと。
だから観客減の影響が他と比較して特に大きい。
今日のサポミで、そこに説明が集中してたのはそういう背景がある。
他に観客収入比率が特に多いのは浦和とか。新潟も苦しいだろうね。
スポンサー収入の比率が高く、観客収入比率が低いところは影響が比較的に少ないところもある。
コロナ禍でも逆に親会社が稼いでたり、ここがチャンスと増額してるクラブもいくつかある。