335584☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2021/03/07 19:19 (KYF35)
今年は山雅の監督が歳
高い目標を掲げてしまいましたからね
応援する側も、今年はそれなりに厳しい目で試合を観ているのは当然の流れでしょう──それだけ山雅に対する期待が大きいんですよ。
今年の山雅に求められているモノは【ズバリ実力のみ】
一回目の昇格は【勢い】
二回目の昇格は【運】
三度目が本当の意味で【実力】を持った新たな山雅へ繋がっていく、価値ある昇格
次と次の二試合のうちに、得点はしてもらわないとね。
そうは言っても今年の山雅は、暖気から本エンジンかかったのが例年に比べると早いように……自分は思います。
いつもなら、エンジンかかるのが三試合〜四試合くらいからだから。
京都のウタカを、あれだけ抑えられたのはプラスの要因。
普通なら三失点はしていた。
とにかく、次と次の試合では得点を