337594☆ああ 2021/03/19 08:51 (iPhone ios14.4)
それこそ長崎の国見(同じ九州勢なら東福岡もあるし)や金沢の星稜や群馬の前橋育英みたいに、J2であっても地域の高校がトップレベルに強くて、選手からしても地元凱旋的に優先的に選んでもらえる特典(?)みたいのも今の所は長野県はないし、サポーターが思っている以上に優秀新卒を連れてくるのは大変だと思うよ。
岡山の作陽や山口の高川学園、茨城の鹿島学園、栃木の矢板中央、J1に上がったことないクラブでも育成年代に優秀な人材がたくさんいる地域もいっぱいある。
なかなか活躍させられなくて申し訳ない選手もたくさんいるけど、大然や下川を発掘したのはありがとうでしかないよ。