339958☆ああ 2021/03/28 11:07 (iPhone ios14.4)
プロサッカークラブにおいて、GMが重要ってのは激しく同意。
強豪で誰がやってるとかじゃなく少し調べたらすぐに分かることだからね。

あと、社長はお飾り。
それを知らずに社長の責任とか騒ぐ厚顔無恥にはなりたくないものだな。

山雅の場合、S級も持ってないGMが監督にいろいろ言うなどクセが強くて長くやってる弊害が大きい。
監督が重用してる選手を勝手に放出したり、ポジションによっては選手が不足するとか何回もやらかしてるのに、あのパワハラも改めないから問題の根は深い。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る