346257☆ああ 2021/04/13 16:19 (Chrome)
15:59
紹介ありがとう。拝読しました。下記得に注目しました。
やはり反さんは必要と要請と戦力に応じて守備をしっかりするサッカーをウチでは選んだが、それは状況が反さんにそうさせたに過ぎないということだな。
>例えば、湘南時代(2009年〜11年)は4バックを採用して戦ったが、松本山雅では3バックを採用した。
>ゴールエリアの長辺の幅を2人で守れるセンターバック(CB)がタイプとしていなかったからだ。
>監督に必要なのは、選手の能力や適性に合わせてチームを構築できる引き出しの多さだと思っている。
>3バックか4バックかも最初から「ありき」で決めることではない。