355360☆ああ 2021/04/27 11:30 (iPhone ios14.4.2)
去年だって、「結果と育成の両立」としてクラブ選んだ監督さんが布さん。百戦錬磨、ゴッドハンドの反さんですら両立できなかった事を、J2リーグ監督指揮未経験の監督に求めて選定。この時点で明確なビジョンなどないのは見て取れる。
リーグ未経験の監督に任せるなら、高校年代だけど育成の実績を買い、一旦結果(昇格)には目を瞑るとしてとにかく若手や下部組織を育てる事に注力してもらう事にした、とかならサポの反応はどうあれ、目標としては話自体は通ってるかもだけど。
素人ですら、おかしいんでは?とすぐに分かるトンデモ理論を「なぜそうなる?」とならないのが不思議すぎる。