363252☆ああ 2021/05/23 21:25 (ME173X)
よく知らんから何だけど、J1、2のクラブで一人の人間が会社と現場のトップの両方で実権握ってるとこってあるのか?
うちは社長、監督はいるけど、副社長とGMの加藤さんが実質的に会社と現場のトップなんかなって思えるんだけど、どうなの。
地域リーグやJFLのクラブならだけど、少なくともJ1で二度も闘ったクラブ何だから、組織としても成長しないといけないんじゃないか。一人の人間が長期にわたり全てを仕切らなくてはならないような組織じゃ、心もとないし、コンプライアンス上からもあんまり良くないような気がするが。