367700☆たまのしまけいし 2021/05/31 21:34 (Chrome)
山本真希さん

今年3月14日のホーム開幕戦後に引退セレモニーにて「山雅の若手の中には必死にやれてない選手がいる 期待してるのでもっと必死になってほしい」と言ってましたね
自らの引退セレモニーでクラブのことや若手のことを言えるって凄いと思います。
山本さんはJ1経験も豊富です。

彼が引退を決めた時、川崎時代のチームメートだった小林悠選手が「真希さんお疲れさまでした」とSNSで労いのコメントしてました
未だにエスパルスのイベントに呼ばれたりしてます。それだけ人柄も素晴らしいということでしょう

今山雅には元選手のスタッフも多く在籍しています
しかしその多くは山雅で大半のキャリアを積んでる人ばかり、しかもJFLや北信越リーグの頃の実績が主な選手ばかりです
もちろんこれらの選手たちの功績やキャリアもリスペクトします

ただ山本さんはそれ以上の実績があります。
そして山雅色に染まっていない数少ない元選手スタッフの一人です。
清水や川崎にはそれなりに顔も効くでしょう

山雅にいたのは引退前のラスト1年半だけ 清水や川崎のスタッフになる道もあったと思いますが山雅に残ってくれました
今の山雅に必要な「J1トップを経験してる山雅色に染まってない元選手スタッフ」です
彼をトップチームに入れることはできないのかな?と思います

柴田さんを強化部長にして鐵戸さんと山本さんで選手強化をする これが一番ベストだと思いますけどねぇ
まあ山本さんがどのように考えてるかわかりませんが今の中途半端なポストなんかよりもっとトップチームに繋がるポストを与えてほしいです
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る