368390☆ああ 2021/06/02 13:07 (none)
本当に嫌な話すれば、
サッカー文化は松本の市内に残すという意味では松本山雅は必要だけど、
企業として、ブラック企業や横柄なやり方をしてくる企業を駆逐するという意味では、松本山雅は不要という言い方もできてしまうんだよな。
色んな周りの人に圧制で迷惑をかけたり、仕事を無茶無用に押し付けたり、人事で適切な評価もなされないまま能力ある人が追い出され無能が居さぼるような会社を存在させることが、
本当に地域の誇りになるのか、という事から、本気で見直すべきだと思う。