371956☆ああ 2021/06/06 08:42 (SOV36)
最近のクラブを見ていると、経営の手腕以前の問題で心が離れてしまった。
・スポンサーのイベントに来たのに挨拶に来ないトップ
・反町さん退任後にポストを用意すると良いながら回答を放置するクラブ
・イエスマンのOBと仲良しスポンサーと地元自治体、商工会議所が入ったフロントやスタッフ。本当にクラブのために地元クラブのために熱意を持っているのか、疑問でならない。
サッカーでハードワークは当たり前だけど、それをチームとしての統一してやることは難しい。
反町さんのサッカーはその当たり前を徹底することをクラブの柱としてしてくれた。
それはサッカーだけじゃなく、クラブの運営面でも言えたことだと思う。
ただ、今の山雅にそれはもうない。