37217☆がー 2015/02/16 08:41 (105SH)
うー。有益な情報だが、仮に原価で買えるとしても、だふ屋に元本保証するようなもんだからなあ。アウェイ戦のチケットが買えなかったらそのぶんは山雅貯金にして来年のホームのシーパスに投入したい。例えばシーパス発行数がキャパの70%が常態化すれば改築や新設は進みやすくなるよね。限られたお金、都会に吸い上げられて終わらないように、考えて使いたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る