372702☆ああ 2021/06/06 22:55 (iPhone ios14.5.1)
監督の発言力
やはり大事だよね
栃木の時も監督が先ずは騒げば選手もあんな発信しないと思うし
全ては私の責任とやはりトップの人間が責任ある発言しないとね
メディア向けにはそう言ってミーティングでしっかり指導すればね

俺は武井さんの言ってる事の方が確信に近いと思うけどね

選手がやってる感だけでねみんな誰かのせいにしてる感じだしね

これはプロスポーツでサポや観客、スポンサーあってのものだから観客やサポがそれを感じとれて無ければ結果的に自己満の世界ですよね
仕事も顧客のニーズに答えて売り上げアップする事だから
パウロの発言はちょっと違うと思う気持ちはわかるけどね
山雅らしさとはそう言う事だから
そりゃぁスマートに勝つのが1番だけど、
そうでは無いでしょう山雅は
それなら必死さを出していくのが応援したいとなると
それが外部の人間が感じ取れてないならそれも客観的な意見だから反論より体現してほしい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る