374948☆ああ 2021/06/12 19:43 (iPhone ios14.6)
様々な可能性に備えて準備している
なんて都合の良い抽象的な言葉なんだろう
あらゆる場面で使えそうw
口だけなら何とでも言える、準備はしてたんだ、でも駄目だった、とね
薄っぺらい口だけで具体性のない、いかにもあの社長らしい言葉

そんな言葉なんて期待してない
・目標はこうだ(より具体的に数値化して)
・それを成し遂げるために、いつまでに誰が何をする(マイルストーンとそのための行動と責任の所在を明確にして)
・計画通りにいかない場合の判断は、いつまでに誰が何をする(想定外の事態も計画化する)
どんな仕事でも計画を立てる時はそういうもんだろ?会社の新人でもそのくらい分かる

なんだかうちの職場の新人以下の発言でウンザリする
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る