377231☆ああ 2021/06/13 20:22 (Chrome)
@電話はその性質上一対一の会話しかできずその会話内容も一人にしか伝わらず、クラブの人的リソースに対する負荷が高すぎるから迷惑である。
A電話は声を発するという性質上、精神的な消耗が激しいから。地位がなく下手なことを言えない人間であればなおさら。
口調が丁寧とか関係ないです。
電話対応の立場の人が、山雅の今後について答えられるはずもなく、言えたとして当たり障りのない言葉のみで、そういう相手の立場を想像できない大人が自己中心的で幼稚だと感じました
以上