395317☆ああ 2021/07/25 14:40 (iPhone ios14.7)
14:13
そりゃそうですよ。
上長自ら、全ての交渉の場に立ち会う訳ないじゃないですか。
上長の役割は、選手獲得の方向性や最終決定裁量。
どの会社でも役割は一緒だと思います。
その方向性が現場の意見と反しているから、当時の反さんは敢えて外す提案をされたのかと。
現場の思いと違い過ぎるから。
現場からの意向で今の獲得方針であれば、何ら問題ないとおもいますけど、どちらにしても歪な編成である事には違いないです
現場意向の編成がおかしいのであれば、それこそ上長が修正して然るべきだとも思いますが。
関係ないですが、2018年のスポンサー交流会の場で、GMが「選手獲得にお金を使い過ぎた」と皮肉を仰ってました。
まぁその年は大きな黒字決算となったので、その後、特に総括もされていませんでしたが。