39786☆ヌシ 2015/03/08 13:07 (SHL22)
男性 MEY歳
れじさん
まあ 要は J1の大半の会場は、アウェー側のサポーターは 跳びはね、タオマフ振り回しは 決まった場所で、それ以外の場所では タオマフ振り回しは勿論、レプユニ着用もNG、最初から最後まで座って大人しく観戦してろというコトで… 更には 得点が決まった時、感情を表に出して喜ぶのでさえ NGだと思ってた方が良さそうですね。 まあ、そのチームのローカルスタジアムルールには ちゃんと従った方が。


キツネさん、
先程 神戸と柏のスカパーのリピート放送見てたのですが、勝った AWAYの柏のサポは試合後、レッツゴー柏やってたですが、サポは跳ねるだけ、選手は手を叩くだけでしたね。 まあ アウェーで勝った時に出来るのは、浦和や神戸みたいにタオマフ拡げて両手で持って静かに歌を歌う位までですかね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る