402398☆ああ 2021/08/24 08:49 (iPhone ios14.7.1)
今のうちは布さん、柴田さん、名波さんとパスポゼッションの罠に陥っているよ。
今のうちのサッカーは遅攻で相手の守備陣形が揃った所に攻撃しているから得点が取れない。
戦国時代の城攻めも同じく、基本的には守る方が有利。
大筒みたいなロングスローやセットプレー、水責めの様に襲いかかる圧倒的パスワークが有ればべつだが、うちにはどちらも無い。
有史以来、戦力に劣る者が戦いに勝つには虚をつき相手の陣形が整う前に奇襲を仕掛けるのが常套手段だった。
倶利伽羅峠も一ノ谷も河越城も勿論桶狭間も。
そこ行くと反さんは勝つ事に拘った。
勝つ為には相手の弱点を突いた。
それが美しく無いと言われたりしても信念は曲げなかった。