42215☆3 2015/03/29 07:44 (SO-01G)
共に闘う意識があれば自然と声は出るし跳ねる事も出来ると思います。
私は毎回4ゲートから入場しアウェイサポに直接声が届く場所で応援しています。
選手を後押しすると同時に応援でも負けたくない気持ちがあるからです。
入場が抽選となりゴール裏でも中央に向かうほど席取りは厳しいです。
新規さんも沢山いると思います。周りが声が出ていなかったりチャントが分からないと声を出しづらい部分もあるでしょうね。
そこは分かっている人やUMが盛り上げる必要があると思います。UMが担当ブロックをまわって応援を促す事も大切な事だと思います。
ゴール裏に入ったからには声出しは最低でも行っていかないと相手はJ2ではなくJ1なのだから声量で圧倒されます。
唯一、立って唄って応援できるスペース。
人数だけのゴール裏にならない事だけを願い次節も愛を込めて叫びます!OneSoul
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る