42556☆あ 2015/04/01 13:26 (Chrome)
長野県の阿部守一知事は1日、県庁で定例会見行い、
今季、サッカーのJリーグディビジョン1に参戦している松本山雅FCを高く評価。
篠ノ井線平田駅前に県営の新スタジアムを新設するプランを披露した。

会見で阿部知事は「長野県に日本最高峰のリーグに所属するクラブが誕生し、
県としても来訪されるファン、サポーターを迎えるべく、それ相応の施設を作りたい」、
「クラブ創設50周年という節目の年という事もあり、早急に対応する」と説明した。

現在、松本山雅FCが本拠地としている長野県松本平広域公園総合球技場(通称アルウィン)は2001年に竣工。
19,877人収容のスタジアムで、昨年の1試合あたりの平均観客数は12,734人を記録。

新設されるスタジアムは30,000人収容の開閉式屋根。
好天時は屋根を開放、アルプスの山々を望め、雨天時、強風時には閉じる機構を備え、周囲に住む住人にも配慮した。
工事着工は2016年秋頃、竣工は2018年2月を予定。

(信濃毎日新聞web)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る