429737☆ああ 2021/10/25 23:21 (iPhone ios14.8)
J3には落ちない方が良い
これは大前提での話
Jリーグに加入するにはまず理念があって
ある一定程度の環境含めた整備が必要であって
下部のJFLで強ければJ3に上がれる訳では無い
企業名でやってるチームもある
HONDAは門番と言われているその例
どんなに強くてもJ3には上がらない
Jリーグ100年理念に同意していないから。

だからJ3はJFLとレベル的には
そんなに大差は元々無いんです
企業社員としてやるか個人事業主としてやるか
の違いだけ。個の違いはもちろんありますが

J1J2のスカウトはJ3は全く見てません
それより将来性を買って大学生を取ります
という事はチーム編成も自ずとそれレベルに
なります。
鳴り物入りで岡田オーナーの今治が苦戦を
強いられているのは資金力が全てと思います
山雅も例外ではありません
収入は間違いなく減収し、高年俸選手は
抱えられなくなります
だから!落ちちゃダメなんです!
落ちたら簡単には上がれません
戦力今より落ちるんですから。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る