429882☆みどり 2021/10/26 16:51 (d-02K)
来シーズン
編成(強化)部長と、監督が誰になるかで決まってくる。
2019年までと比べ、必死さや玉際などの攻防でサポーターに伝わるものが少なくなった。
残留出来ても今のGM社長体制では収益は減るでしょうが、それでも上位1/3には入るでしょう。
監督の意向に出来るだけ沿った補強が出来る、実力者の編成部長を今のうちから交渉を。
j3降格の場合は主力クラスの選手何人かは出て行くと思うが、複数年の選手は移籍金まで払って取りたい魅力ある選手はそんなにはいないのでは?
収益は半分位になると思うがそれでも上位1/4には入ると思われる。残ってくれた選手と監督の意向に沿った補強を頑張れば復帰は期待出来る。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る