433525☆ああ 2021/10/31 22:24 (Chrome)
反町さんは山雅の監督就任するときに少なくとも2011年のチームのデータや映像などは見てると思うんだよね
2012年は2011年の時の選手の大半が残ったからさ
それを見たうえで堅守速攻で走力ベースとした走り切るサッカー シンプルな攻撃と多彩なセットプレーで得点を奪うというスタイルを構築したと思うのよ
ということは加藤が半分だけ指揮した2011年後半のチームは形はどうであれ「堅守速攻」と「走力ベース」というのは見えていたと思うんだよね
吉澤さんからの流れはあったけど、加藤自身も現場で自ら指揮した時に「山雅が上に行くにはこれしかない」って感じで堅守速攻スタイルのサッカーをしたと思うんだよね
それが時間経過して反町さんいなくなったら堅守速攻を捨てポゼッションサッカーに方向転換って何かあったのか?としか思えないんだけどね