43487☆amariris 2015/04/05 11:52 (none)
女性 62歳
yamaga
J2 二年目からシーパスで応援してます。まるで、素人です。一度、アルウィンへいって、応援を共有している感覚にはまってしまいました。それでも、最初の頃は 負けても拍手している事に、「何で?」と思いました。選手を甘やかしてるんじゃないの?とも思って心で怒ったりしてました。
でも、応援3年目の今は違います。以前は、上から目線の、ただの観客だった。今は選手が戦っている事を自分の身体の中に取り込んで、一生懸命に身体を張って戦っている選手達を凄い、大変だと思いつつ応援しています。その位、山雅の選手達は一生懸命に、能力以上のものを出そうと走り回っています。その姿に拍手こそすれ、ブーイングする気にはなれません。 その思いで拍手応援チャントを歌っています。その事を、選手も監督もよく判っています。そして励みにしてくれています。 思いのほか、あっという間にJ1入りで、本当に大丈夫かなと心配してます。でも、反町さんがついてるから・・・・・。と安心してます。 ♪ 山雅が好きだから~~~~♪ それは、選手も監督もいいかげんじゃない。 一生懸命だからです。
よそのチームも、そういう意味で 頑張っていると思います。 サッカーは素敵なスポーツです。