44549☆あ 2015/04/13 05:51 (IE)
埼スタでは
浦和はゲートにて荷物検査、チケットもぎ取りを終わって進むも先頭は整備員がゆっくり歩いて誘導しゲートから走ってスタジアムに入る人は1人もいませんでした。アルウィンとの大きな違いにサポーターの多くはびっくりしていました。
チケットもぎ取りの後も20m進んだところでもう一度チケットを確認する作業があることもスピードを落とす工夫されているなと感じました。
浦和戦ビジター自由席に入ると、メガホンを持ったスタッフが1時間以上、交代で時間を空けず絶えずアナウンスをしておりました。
「過剰な席取りはお止めください。席詰めにご協力ください。上のお席はまだ余裕があります。」それを1時間以上絶えずです。
スタッフ(たぶんアルバイトの大学生?)の案内アナウンスには感動しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る