44630☆コバキヨ 2015/04/13 15:18 (IS11T)
男性 45歳
1218maroさん
渋滞問題は、恐らく他のスタジアムも問題抱えてると思うし、ディズニーの22時台と同じで(でもアルウィンが酷いか)マイカーの人はそれなりに覚悟しなきゃいけないかもです。
僕のパターン(佐久市から)は15時前試合終了の場合、
15:30 勝敗関係なく30分はスタジアムで休息(平均7000回ジャンプすると疲労もハンパないので(笑))
16:00 陸上競技場駐車場(大芝生の場合16:15)到着。基本、徒歩で。
17:00 駐車場出発。それまでは仮眠、食事、この板見て試合をレビュー(笑)、観戦記をFBに書き込み など余韻に浸る
妻、息子や友達も連れてきますが毎回そのゆっくり計画に付き合って貰ってます。
でもそこから松本市街を通って三才山トンネルにたどり着くまでが地獄です。市街は19号含めて、数回信号青になってるのに1mも進めない、昨日なんか500m進むのに15分かかったり、この人口規模にしては最大級に一般道路事情は悪いですよね。イジメのように片側1車線ばかり。こっちのほうがむしろ問題だと思います。