44666☆ま 2015/04/13 18:50 (F-02G)
松本山雅あるたる
抽選待機列→早く来れる人が場所を確保→抽選開始直前には場所取りのシートひとつに複数人が出現→一人につき抽選の紙を何枚も確保→二桁台を確保、各々知り合いに連絡して不要な抽選券(三桁前半)を融通→一枚の抽選券に五、六人が待機又は二桁抽選券の二人組、三人組に声を掛けて一人二人が一緒に入れて貰う→入場後、一人一人が連結タオマフ、巨大レジャーシート、ビニール紐で五、六人分〜二列とりあえず場所確保(ゴール裏はもちろん、バックスタンド下段も)→三桁後半入場者がゴール裏を見て途方に暮れながらバックスタンド中段をキョロキョロと彷徨う→抽選券二千番でゴール裏、ホーム寄りバックスタンドが場所取りだらけでガッカリしながらアウェイ寄りバックスタンドへ移動する人々→バックスタンド中段〜上段の家族連れが電話しながら嬉々と荷物をまとめてゴール裏やバックスタンド下段へ移動→たまたま空いたホーム寄りバックスタンドに悠々と座る一般入場者→ゴール裏やバックスタンド下段で場所取りしてた人達に「今日はよろしくお願いします」や「今日はありがとうございます」と挨拶しながら座らして貰うグループや家族連れ→隙間が目立つゴール裏や荷物や未就学児が目立つバックスタンド
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る