462267☆ああ 2021/12/12 22:37 (iPhone ios15.1)
みんなこれ読んで。
トリニータの記事。
ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151207/377517.html/amp
2015年に降格した際のトリニータの記事。
その抜粋ですが、『そして致命的だったのは、最大の武器であった“大分愛”を持つ選手が少なくなったことだ。これまでチームに脈々と流れていた「ひたむきに仲間のため、チームのために走って戦うサッカー」ができなくなった。』とは正に今シーズンの山雅。
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
まさに神田、加藤は愚者です。賢者であれば、2018年に一緒に昇格したトリニータの歴史に学ぶべきでした。
この時に真剣に監督を選び、片野坂監督を招聘したトリニータ。
勝率1割の名波に安易に継続させた山雅。
どちらが上かは一目瞭然。