464381☆おお 2021/12/18 20:11 (iPhone ios15.1)
男性
チームが強くなる事に目標を置かないなら来季そこに本気で取り組んでいる富山、岐阜、パルセイロらには絶対に勝てない。
富山、岐阜の編成の本気度、パルセイロの新監督はJリーグ最少の予算で横浜を一桁順位に上げた新進気鋭の注目監督だ。
来季山雅はこんな相手とどうやって戦う? キャンプからビルドアップに取り組めば攻撃は成長できるのか? 失点癖は改善できるのか?
どんなチームを作り上げるのか何も宣言や表明がなく監督続投だけが決まっているということはチームの作り方は名波さんに全てお任せで会社としてはチームのコンセプトに方針はないのか?
そんな曖昧なチームが本気で勝利、昇格を目指しているチームに勝てるわけがない。
この予算規模で来季J3中位になってもまだ同じ事を言い続けて「我々は親会社のあるクラブとは違う、来季もさらなる支援を」とお願いするのか?
スポンサーもサポーターもそんなに甘くない。