466145☆ああ 2021/12/23 14:02 (iPhone ios15.1)
日本には言霊という慣わしがある。
言葉を口から発すると、発した人の想いが載せられる。
また、人間は口から発せられ耳で聞くことで、自身をその様な状況になる様に脳が働く様になると言われている。
つまり、社長が楽しければリーグは問わないとか勝利至上主義への疑問と言えば全体がその様になるよう動くんだよ。
神田氏が社長になり6年が経ち、組織の隅々まで神田ゆとり思考が行き渡ってきた。
山雅のアイデンティティである走力やひたむきさを否定する様じゃ、組織として手遅れだよ。