46651☆あ 2015/04/28 00:03 (Chrome)
新スタ
どこかの駅近くに建設して、パーク&ライドも併用すれば新スタ周辺の渋滞緩和にはなるでしょう
それでも、広い駐車場は必須。23区と松本では公共交通機関の密度が違いすぎます

東京から来た者の目線で言わせてもらえば、県の森を潰してスタ建設とか信じられない。東京で例えれば、新宿御苑潰して施設建設でしょうか。有り得ないです。自然豊かな松本では、地元の人にとって市街地の公園なんて有難味が無いのかもしれませんが貴重ですよ。

松本は歴史ある街で、かつ空襲も無かったのに歴史的建物はほとんど残っていません。明治の大火で武家屋敷が無くなってしまった不幸はありましたが、戦後でも蔵は取り壊され、所蔵品も捨てられてしまったと聞きます。過去の記憶がないと軽薄な都市化に走りがちです。海外からの観光客が、日本の地方都市はどれもミニ東京で魅力が無いというのはそこに理由があります。白馬を訪れる海外からの観光客はリピータですが、松本のは一過性でしょう。外堀復活は英断ですが、更に踏み込めるかが重要です。

新スタの建設は、街づくりと直結します。郊外の都市化と旧市街地の保全というメリハリも一つの案かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る