470254☆ああ 2022/01/05 20:40 (Chrome)
確かにJ1、J2の契約更新、移籍の状況によってJ3関係の選手の去就が遅くなるのは理解するが
たぶん岐阜などの特殊なクラブを除いて山雅などは選手と面談して、残りの契約期間、2021年度
のパフォーマンスなどを考慮し
@貴方とは来期は契約を更新をしませんが(戦力外)、必要とするクラブのオファーがあるかも
しれませんので更新せず(退団)の公式発表は1月〇日まで待ちます。
A貴方は来期も契約を継続し頑張ってもらいたいです。ただ貴方が他チームへの移籍を希望する
意向を考慮し1月〇日まで待ちますので、退団するか契約更新するかそれまでに返事下さい。
のような対応をしていると想像する。
但し、山口、篠原、ルカオなど怪我で本来のパフォーマンスを発揮できなかった選手のの対応は
上記とは少し違ってリリースの結果になったと思う。
従って明日以降8日や9日にケチャドバ発表があるような気がする。
でなければとても10日に新体制発表会開催を決めることはできないと思うのだが。