476541☆ああ 2022/02/07 20:32 (SC-03L)
子どものスクールについて、このような場所での問い掛けに答えてくださった方ありがとうございました。
スクールの活動は指導者の考えではなく、県、市町村からの要請です。今回は県全体でマンボウですし、協会の文章でも、対人と接触する活動は自粛すると書いてあるように思えます。
同じ松本市で、尚且つ、地域をまたいで活動をしているクラブが何故活動しているのか。
他クラブの子ども達が皆で練習できないのはとても不憫ですし、
またそれぞれの学校に通学している山雅のスクールの子ども達や親御さんも心配ではないでしょうか。親の判断で行かせなくても出席しないことを何とか言われる可能性も考えるだろうし。
高校生や大人の試合は実行してるけど、何にせよ子ども達今不憫ですよ。 失礼しました…