476782☆ああ 2022/02/12 10:08 (iPhone ios15.3)
そもそもプロスポーツクラブで市民クラブなんて幻想だよ。
何故市民の税金をサッカーだけに投入しないといけない?
税金を投入するならまず医療、介護、教育だろう。
観光も数千人なら山岳、小澤征爾、松本城の何百分の1だし、投資効率だけ考えたらサッカーは投資効率が悪いよ。
だからプロスポーツクラブとして自立しないと。
練習環境も市に依存て官制クラブか?
JFLのポイントゲッターズですら銀行の融資を受けてスタジアムを作るんだよ。
確かに5000人収容規模だが、それでJ3は問題ないなら構わなだろう。
ならJ1経験したクラブが何故腹を括らない?
山雅ってまさにアリとキリギリスのキリギリスで、他のクラブが練習環境を整備している時にそういう面倒な事には手を付けず選手だけに金を使い結果的にJ1に行き謳歌していたが、いざ成績が下がるとまわりが自前の練習環境を持つ中、良くて来年からジプシーという環境。
喫茶作る金が有れば練習場の足しになったのに。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る