48120☆あ 2015/05/06 22:43 (SO-01G)
「ゴール裏歓迎」
元々は「ゴール裏に行って、あの跳ねてる応援参加してみたいけど、ちょっと怖いなー」とか、「知り合いがいないとあそこに参加しちゃいけないのかな…」っていう人達に、「怖くないよ!初めてでも一人でもいいよ!チャント全部知らなくても、俺らと盛り上がろう!」っていう意味だと思うな。
クラシコ観たって松本山雅ものがたり読んだって、今まで一度もUMが「サポは声出さなくてもいい」って言ったことないと思うけど。
けして地蔵排除ではないにしろ、やっぱり「(声だして飛び跳ねたい人は)誰でもゴール裏歓迎」ってことでしょ。

まぁ今は拡大解釈されて、誰でもウェルカムになってしまってるよね。
それは前向きにとらえて、気軽にスタジアムに来てもらって、気軽にゴール裏に来てあのアツさに触れて、一人でも「俺も声出してみようかな」ってサポを増やすために皆で知恵出して頑張っていこうよ。
他所では絶対にマネできない、進化した山雅サポスタイルになるじゃん!

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る