48308☆さくら 2015/05/08 12:54 (none)
☆ハルナさん
アウェーの待機列は席に関係なく同じ場所になります。
待機列に着いたら、看板を持って立っている山雅の係員に待機人数を報告します。
係員は正確な人数をカウントしていました。
係員より開門4時間前に列に戻るよう指示され、シートなどで場所を取って一旦解散します。
アウェイ待機列の道路を挟んだ反対側に休憩ができる芝生の広場があり、
適当な日陰があるので、皆さんそこでお昼寝をしたり食事や休憩されていました。
再度 開門4時間前に列に戻り、列を整理し直し、次は開門30分前に戻るよう指示されました。
開門30分前に再度列に戻り、当日はかなりの数のアウェイサポが来場していたため
列が動き始めるまでかなり時間がかかりましたが無事入場できました。こんな感じでしょうか。
入場までに何時間も並びたくないという方は指定席がよろしいかと思います。
当方も当初指定席を希望していましたが、指定席が発売数分で完売したため、
自由席を購入せざるを得ず、余裕を持って試合開始5時間30分前に現地に到着していました。
初めて参戦したアルウィンですが、独特の雰囲気に驚かされ、一気にファンになりました。