48783☆あ 2015/05/11 23:21 (iPhone ios7.0)
男性
路駐話が大きくなってるなあ
私も近所の住民で、かりがねに散歩によく行きます 。普段はチャリで出掛けます。でも遠方からの車で駐車場が溢れたら、路駐発生は自然な流れです。今後は少年サッカーで溢れ出すかもしれない。山雅に限った話じゃ済まないと思います。その時にいかに交通の支障なく停められるかが大事だと思う訳です。お互いの共存は可能ですよ。あがたの森のクラフトフェアでもすごい交通量になります。違法じゃない路駐も毎年大量発生していますけど、シャトルバス運行などでなんとか乗り越えてるんです。街の活性化に伴う交通問題はこれまでと同様に、みんなで知恵を出し合って乗り越えて行けばいいと思います。