48824☆あ 2015/05/12 12:47 (SO-02G)
46歳
かりがねで昨日の練習試合を見てたけど、ギリギリを狙ったスルーパスが通らなかったときの野次や溜息はいただけないが、基本的なバスミスやトラップミスなんかには野次があって当然じゃないか?プロなんだから。パスミスをしても「OKOK!次次!」なんて許される甘い環境でプレーしてたら、控え組の選手が先発の座を勝ち取れないでしょ。素人の観客を唸らせてこそプロ。ド素人のオヤジに好き勝手に野次られる悔しさを糧にできないようじゃ、プロとして育たないと思うよ。
選手への愛の鞭としての野次と、ただ単に自分が感じた不満を口に出してるだけの野次は聞いてて分かるから、後者の類いは確かに不快だけどねぇ。