490239☆ああ 2022/04/18 16:30 (iPhone ios15.3.1)
6試合終えた所で振り返って見ると、戦前評価の高かった岐阜、相模原のベテラン補強チームが苦戦しているのが分かる。
どちらも運動量が少ないのが共通している。
逆に人数が多く補強のうまくいってない評価だったうちは勝ち点1差の3位である。
補強もビクトル、パウロは言わずもがな、菊井、住田の大卒コンビ、ユースの小松と若手の補強が上手くいっている。
昨日のしあも平均年齢が5歳も違うし、若さが良い方にいっている。
勿論、若さのデメリットである経験ぶそによる失点も有るが、若いうちの失敗は経験となり成長に繋がるよ。
このチームが1年経験を積めたら若さを含めて来年はJ2の台風の目になると思う。
今はその成長過程を見てると思うと楽しみでならない。
失点を恐れてチャレンジしないよりドンドンチャレンジをしてミスをすれば良い。
昨日の残り時間少ない所でも選手を追い越して走れる所に感動したよ。