50076☆あ 2015/05/24 13:11 (none)
チームにしても「夢にまで見た日」と呼んだり、隼磨を始めとした選手もマツのことを強く意識してる人はまだまだいる。
今の選手を大切にって意見も良く理解できるが、サポを含めてマツを想ってアルウィンに集まった人が多いのも事実。
そういう色々があって意味がある試合として全国から注目されててUMはいつも通りで特別に何もしなかった。

対する横浜さんはあれだけのことを仕込んできた。しっかり想いを応援に乗せてきた。
うちもコアな層だけでなく色んな楽しみ方があっていいと思うし、山雅はまだまだ多いライト層の気持ちを掴んで鼓舞するためにはやっぱり何かしないと厳しいよ。
せめて新潟の時のように「メインのみなさん」「バックのみなさん」くらいの鼓舞は欲しかった。
拍手しちゃったことを言う前に拍手させるだけのことを何もしてないのだから完敗と言われても反論できない。

反さんのコメントじゃないけど「奢りというか過信というかそういうのが」あったのはサポにも当てはまると思う。
悔しいならサポも現状に満足しないで成長しないと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る