50126☆あ 2015/05/24 16:34 (none)
だから気持ちなんて人それぞれ。
チャントはやらなくてもいいって人もいるし、松田直樹に強い気持ちがある人もいるし、どちらも席に関係なく山雅の勝利を願って応援してたらサポでしょ。
昨日の試合前のトリコロールとか見て拍手してた人だって山雅の応援をしてなかった訳じゃない。
自分は拍手とかしなかったけど「やられた!」とは思った。横浜は長年のノウハウがあるにしてもやり方が非常に上手かった。
昨日だけじゃなくてそれは新潟の時も同じで、これからも山雅の応援がすごいって聞いてて何かしらやってくる相手はいくらでもあると思う。
それでいていつも通りの応援だけしてるんじゃなくて、自分達も何か出来ないのかなって。
松田直樹だけに拘ってる訳じゃなくて、スカパーの旗みたいにスポンサーの協力がないと出来ないこともあるとは思うけど、何かちょっとしたことに対してスパイス的なことが出来たらいいかなって感じで。
何ていうのかせっかく盛り上げるネタがあるなら機会損失してるのはもったいないって思います。