50143☆スロー 2015/05/24 18:46 (none)
男性
昨日のマリノス戦の自分
試合前、
○沢山のマリノスサポさんたちと楽しく話したけど、やはり好印象
◎「まぁ〜つもとの松田直樹」って歌っているサポがいて、テンション上がる
◎長野銀行さん、いつも今日も有難うございます
×川柳の説明が濃すぎて、テンション下がる。
さらっと軽く流して説明ならば△
△山雅選手たちの練習上がりがピリピリしてて、本番の試合で空回りが心配
◎マリノスサポさんたちのゴール裏の次々出てくる素敵な仕掛けにパチパチパチ
昔の山雅サポたちは「J1に上がったら、ビッグクラブみたいに演出したい」って言ってたなぁ
○マリノスサポさんゴール裏の直樹フラッグに感銘
試合中、
◎マリノスの選手たちが上手すぎて、逆にテンション上がる
良い勉強になる
○南ゴール裏の席詰め、スタッフさんたちがお願いしてて良いけど、メイン寄り(西側)まだまだ余裕で詰められる
◎山雅のゴール裏、声だし跳び跳ねムチャクチャ良いじゃん
△ウワサ「2ヶ月くらい前に筋肉系のトラブルになった選手たちがいる」ってどうなの
×得点されるに至る中途半端な処理に落ち込む
▲審判ブレブレで、少々諦めモード
○マリノスサポさんたちの「J1昇格おめでとうございます」スプレー段幕に感謝
○北ゴール裏の最前列に掲出された直樹フラッグに感激
試合終了後、
○マリノスサポさんたちの「ナーオーキ ナーオーキ オレ オレ」に合わせて合唱してパチパチパチ
マリノスで長年の大活躍した松田直樹選手に対するマリノスサポさんたちの溢れる愛に感銘
○富山での天皇杯と同じような何もさせてもらえなかったな。でも、また成長していけば良いさ
○帰りもマリノスサポさんたちと話したけど、良い感じ
こんなことの1日でしたが、
皆さんからの批判がありましたら、甘受します