50518☆通り掛かりのもの 2015/05/29 20:55 (none)
アルウィンは楽しい。
「裸虫」って知ってる?
江戸時代、東海道の難所中の難所、大井川の川渡しの「雲助」みたいな連中を揶揄していった言葉らしい。
この前アルウィンへ初めて観戦に行った。
印象に強く残ったのが、ゴール裏の「裸族」。
昔から思っていたのだが、彼らは暑いのかor気合を示しているのかor金銭的に困窮してユニが買えないのか?
ゴール裏サポータ席の上から下へと繋がる緑の帯、あれは「一衣帯水」の例えなの。
とすれば、河に裸の男、まさに昔の「裸虫」に相違ない。
アルウィンは、サッカー観戦以外にもいろいろと楽しみを与えてくれる素敵な場所です!