52472☆広丘フロンターレ 2015/06/13 02:50 (109SH)
男性
山雅サポの皆さまへ(お願い)
 初めまして。元、中信在住経験者の「フロサポ」です。

 かつての学生時代、「広丘」近辺で過ごした身として、皆さま方の勇姿を等々力で拝見が出来ることが叶い、感無量です。

 6月20日には、互いに忘れられない好試合になりますよう、サポーターの誇りを賭けて、素晴らしい応援がお互いに展開出来ればと渇望いたします。

 しかしながら……

 最近、等々力が拡張されて以来、昨シーズンまでと入場者数にあまり差がないため、空席が目立ちスタジアムの一体感を醸し出すことが難しくなり、私から見てフロンターレの応援がとても味気無く感じられます。

 殊に最近では、アウェイサポーターの方々の声援の方が一体感があり、確実に耳に残るような始末で、何とは無しに「物悲しさ」感じています。

 私たちはキックオフ前に全体で「川崎市民の歌」を合唱しますが、それとて最近では、パワー不足で物足りません。

 そこで、皆さま方にお願いいたします。

 是非とも皆さま方で、等々力に「信濃の國」を響き渡らせてはいただけませんでしょうか!

 「YouTube」で拝見したあの迫力は、「川崎市民の歌」の比ではなく、数多くの「フロサポ」にインパクトを与える違いありません。

 また、それにより応援が活性化し、クラブへの応援の意義を、私を含めた「フロサポ」の一人一人に気付かせていただければと思います。

 山雅を応援する方々の都合も考えずに、誠に勝手なお願いではありますが、何卒、宜しくお願い致します。

 もし実現して下さいましたら、7月の「アルウィン」では、精一杯の「川崎市民の歌」でお応えさせていただきたいと思います。

 どうぞ、ご検討の程、宜しくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る