54445☆ホウレンソウ 2015/06/28 01:52 (none)
男性
裏方さんたちが一番悔しかったのでは?!
リーグ戦とYNCで7連敗は、選手たちよりもトレーナーさんたちや主務さん副主務さんの裏方さんたちが一番悔しかったように見えました。
昨シーズンまでS席南側の最前列にいて檄を飛ばしていたオジサンはB席に移っていて、湘南戦では後ろの方にいたので試合終了後に下へ下りて行って、裏方さんたちに労いの言葉を掛けていて、裏方さんたちが上を向けずに「ありがとうございます」と涙目でいたので印象的でした。
今シーズンに違和感を感じるのは、S席南側の最前列の人たちやB席の最前列の人たちが、試合前ハーフタイム試合終了後にシッカリと檄を飛ばさないことです。
湘南戦のハーフタイムでは、選手たちと自分たちが写真を撮ってもらったみたいなミーハーな話をしていたのがガッカリでした。
オジサンは裏方さんたちに「今日は心を鬼にして、選手たちを叱咤激励しました」と話掛けていて、裏方さんたちは上を向いて「ありがとうございます。頑張ります」って返事していたので、信頼関係があるんだなと感心させられました。
スタッフさんたちから「自分たちチームの人間よりも、サポーターからの檄が効く」と聞いたことがありますので、そういう応援も大切と思わされました。
ちなみに自分は大きな声で精一杯の応援したので声がガラガラです。