549954☆ひかりでうえもん 2022/10/10 10:54 (Chrome)
熊本は降格初年度で膿を全部出して大木体制にして2年でJ2復帰 今年はJ1昇格プレーオフ進出を決める大躍進
大木さんがスタイル構築して若手主体にしたけど、その過程において元山雅の岡本などのベテランが若手に経験を還元したりしてちゃんと計画的にマネジメントしていた
去年山雅にいて死んだ目をしていた平川が熊本で躍動してるが名波サッカーより大木サッカーの方が未来があるしやりがいがあるというのを表してる

山雅は今までの甘い汁を捨ててここまでチーム強化に舵切れるかな?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る