562755☆うう 2022/11/09 12:12 (AppleWebKit/537.36)
その監督のサッカーにたいする戦術やどんな理念を持っていて山雅と100%マッチするのかよく分からんから監督選びが難航するなら、いわきみたいにクラブが目指したいサッカースタイルをドーンと掲げて上げて、それ以外のことは監督のスタイルの自由にさせるとか選定方法の改変できないものかねえ?
「90分間相手より10m前に出るように」とか「球際勝負で相手より30p前に足が出るように」、「味方がボールを持って攻め上がったら最低3人はその味方を走って抜いて攻め上がるように」とか山雅のサッカーとして譲れない部分があってこそ山雅スタイルになるんじゃねえの?
会社として監督に全ておんぶに抱っこはやめようや。そりさんだから出来たことというだけだよ!